
Webライターにオススメの本が知りたい!
稼げるWebライターになりたい!
本日はこのような質問に答えます。
- Webライターが身につけたいスキルとは?
- Webライターにおすすめの本7選
- 本を読んだらWebライターとして仕事を始めよう
この記事を書いている筆者はWebライターとして4か月活動しており、収入は月4万円をこえています。
Webライターとして稼いでいくためにはいくつかのスキルが求められます。
本記事ではWebライターとしてのスキルを身につけられる本を「Webライターにオススメの本7選」として紹介します。
本記事で紹介している本を読めば、きっとWebライターとしてレベルアップできますよ。
Webライターが身につけたいスキルとは?

Webライターにおすすめの本を紹介する前に、Webライターが身につけたいスキルを紹介します。
Web ライターが身につけたいスキルは以下の3点。
- SEOスキル
- Webライティングスキル
- セールスライティングスキル
ひとつずつ詳しく説明していきます。
SEOスキル
まず身に着けておきたいスキルがSEOスキルです。
SEOとは記事を検索上位に表示させるスキル。
クライアントさんはアクセスを上げるために Webライターさんに記事作成お願いします。
ですので、 検索上位に表示させる文章を書いてくれる Web ライターさんに仕事お願いしたいということは考えればわかると思います。
そのため、SEOスキルが必要になってきます。
Webライティングスキル
WebライティングスキルとはWeb上の文章に特化したライティングスキルのこと。
紙媒体の文章とネット上の文章は性質が違うため、ネット上の文章に適したライティング方法を身につける必要があるのです。
Webライティングとは具体的に以下のようなものです。
- SEOを意識した文章
- 読者を離脱させない文章
- わかりやすい文章
先ほど説明したSEOを意識しながらも、読者を意識して文章を書かなければいけません。
「SEOを意識しすぎて、変な文章になってしまった」とならないように、Webライティングスキルをきちんと身につけておきましょう。
セールスライティングスキル
Webライターとして本気で稼ごうと思うなら、セールスライティングスキルも必要です。
セールスライティングとは商品の販売を目的とした文章のこと。
「読者に以下に商品を買ってもらうか」ということを考えて文章を書かなければいけません。
かなり上級のテクニックで、いきなり身につけるのは難しいと思います。
副業程度でWebライターをやりたいと思っているなら、後回しにしたほうが良いと思います。

僕もまだ勉強できていません。
Webライターにおすすめの本7選

Webライターにおすすめの本を目的別に紹介します。
自分の目的に合わせて、本を選んでください。
Webライターについて知る本
まずおすすめしたい本はこちら。
こちらの本はWebライティングのやり方やWebライターへのインタビューが載っていて、Webライターとはどういった仕事なのかを理解することができると思います。
続いて紹介したい本がこちら。
この本ではWebライターがどのように仕事を取ってくるのか、などWebライターという仕事について書かれています。
すでにWebライターになっている人より、まだWebライターになっていない、Webライターになりたい人にオススメできる本です。
Webライティングを学ぶ本
Webライティングを学ぶ本としてオススメなのはこちらの本です。
とても有名な本で、Webライターさんやブロガーさんなど多くの人がおすすめしています。
この本を読めば、SEOを意識したWebライティングについて学べます。
続いておすすめなのがこちらの本。
この本はニュースサイトのナタリーで実践されているライティング方法が書かれています。
文章の書き方にフォーカスしている本で、ライティングの基礎を学べますよ。
続いておすすめなのはこちらの本。
こちらの本はWebライティングについての本でなく、ライティング全般に関する本です。
「頭ではわかっているのに文字にすると書けない」という方にオススメ。

「Webライティングに関する本」で紹介した3冊は僕も読みました!
より稼げるWebライターになる本
続いて紹介する本は稼げるWebライターになる本です。
コピーライティングなど少し高度な技術について書かれている本なので、Webライターをまだ始めていない、または始めたばかりという人はスキップしてOK。

僕もまだこのレベルまでは達していません
逆に、Webライターとしてある程度は稼いでいるけど頭打ちに合っている、という人にはおすすめできる本です。
まずおすすめしたい本がこちら。
コピーライティングに関する本で、モノを売るためのライティング方法が書かれています。
この本は有名なSEOのサイトを運営している「バズ部」さんが書いています。
続いて紹介したい本はこちらです。
こちらの本もネットでおすすめされていました。
全米で定番中の定番と言われるほど有名な文章テクニックに関する本のようです。
本を読んだらWebライターとして仕事を始めよう

ひと通り本を読んだら、Webライターとして仕事を始めましょう。
初心者向けの案件などもいくつかあるので、いきなりWebライターとして仕事を始められます。
初心者でもライティングができるようにマニュアルが用意されているクライアントさんが多いので大丈夫ですよ。
Webライターとして仕事を始める手順はこちらの記事に書いていますので、是非参考にしてください!
まとめ:Webライターにおすすめの本7選【月4万Webライターが解説】
Webライターにおすすめの本は以下の7つでした。
- 世界一やさしいWebライティングの教科書
- 頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書
- 沈黙のWebライティング
- 新しい文章力の教科書
- 20歳の自分に受けさせたい文章講義
- 10倍売れるWebコピーライティング
- 10倍売る人の文章術
これらの本を読めば、Webライターとしてのスキルを身につけられます。
また、Webライターとしてレベルアップするために「ブログを開設」することもおすすめです。
僕もブログ→Webライターという流れでWebライターを始めたのですが、初月からいきなり五桁稼ぐことができました。
完全にブログのおかげだと思っています。
コメント